【猫のシッポPodcast】第88回 後編 温泉の話 #猫のシッポ

猫のシッポPodcast第88回後編
4.成果発表コーナー・猫好きさん
・かずしさん
・がにさん
・ぴんちゃさん
・ガンダルフ
5.今週の一杯コーナー
・3/13
・のらしげさん
・今日の一杯 ねのひ  https://instagram.com/p/0PzLcqDRFv/
6.頂いたお便りコーナー・Twitterから頂いたお便り
・3/14
・沢田健一さん
・おはようございます。猫のウンチ確認して、整形外科へ理学診療に行こっと。ウンチなし
・KENさん
・10キロ歩いてきました。今日もイングレスやりながらだったので、3時間かかりました。
・ゲッツーさん
・会議後のランチ。カナッペ、パスタ、メイン、デザート。パスタは撮り忘れ。 @ イタリアンスパニッシュバール・シロッコ
https://instagram.com/p/0SbyarxEl7/
・沢田健一さん
・87回後編拝聴、ガンさん年度末で忙しく、またお嬢様の卒業式、おめでとうございました
・いくらむさん
・第85回 前編 花粉症の話 ) 遅れて聴いてます。クラビット、セフゾンでそこまで重症化とは、、。家の嫁も花粉症で家から一歩も出ません。(^0^;)
・ゆうさん
・イングレス a9達成いたしました 2個目のゴールドメダルは遠そうだ
・第87回 後編
・kumaさん
・3/17
・沢田健一さん
・「地中海ダイエットによる心血管イベントの一次予防」自治医大准教授の論文→心血管高リスクをもつ患者においで、エキストラバージン・オリーブオイルの摂取を強化した地中海ダイエットは一般的な脂肪ダイエットに比べて2型糖尿病発症予防に有用
・いくらむさん
・第86回 前編 ひな祭りの話 ) 昔馴染みの男の子で3月3日生まれなうえに姉がいるので、いつもお姉さんがひな祭りの主役でちょっとかわいそうだったのを思い出しましたw
・3/18
・いくらむさん
・減感作療法は「げんかんさ」と読みます。効果があると思いますが、花粉シーズン前に病院に通わないといけないのが面倒ですね。
7.エンディング
次回も聴いて下さいね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です